佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

2020-05-01から1日間の記事一覧

草の会の飯山先生

5年前に、 図書館で見つけた本の一節に載っていた 佐渡島で「草の会」を開いておられた飯山先生の30年前の文章は、 これから来るであろう食料難、 種の問題、 それらを乗り越えるヒントになる気がします。 有り難い世の中になったものだ。 飽食の影で、 …

ケセランパセラン?!

ある日学校の怪談などに出てくる、幸せを運ぶケセランパセランそっくりなものが飛んでいました。 不思議が大好きな私は思わず捕まえて持って帰って育てよう✨ そうだ白粉を食べるんだっけ⁉️ 買って帰らないと‼️ とワクワクしていました。 でも正体は『ガガイ…

桜の香りがする草

桜の香りのする植物はいくつか有ります。 ○ビワの種 ○ウワミズ桜の花 ○クルマバソウ ○ハルガヤ ○カラスノエンドウの種… 桜の香りの成分として有名なクマリンを含む植物が、 杏仁豆腐の香りの代用になったりもします。 今回はクマリンを含むハルガヤをご紹介…