佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月の貴重な花巡り

佐渡島に生息する珍しい植物を見に、 有名な写真家さんと、 ベテラントレッキングガイドさん、 伝統芸能の専門家と大佐渡地区を周りました。 ノイバラとハマナスの交雑種のコハマナスを見にドンデン山に行きました。 ハマナスと言えば海岸植物。 (ハマナス) …

歌代神社のエゾアジサイ

エゾアジサイが美しく咲く季節になりました。 エゾアジサイのことを畑野小倉では エンサバナとよんでいたそうです。 「エンサバナ見て色直せ」 は佐渡島小倉地区での 「人の振り見て我が振り直せ」 と同じ意味です。 私も子供に言ってみようと思います✨ 今日…

中学2年生に野草のワークショップしました😁

思春期真っ最中の中学2年生の授業で、野草をレクチャーさせて頂きました。 私も中学2年生の娘を持つ身。 あの年代の難しさを知っているので野草にどういう反応をするのか未知でドキドキでした❗️ 「こねるだけ薬草石鹸」 がメインで、 前置きで佐渡島の野草…

若者からの言葉

社会に疑問を持ってる若者。 「コンクリートの割れ目から咲くドクダミが虫刺されに良く効いて痒みが取れた。これってすごく大切な事かもしれません、、、野草の活動頑張って下さい」 それを伝えにわざわざ電話を下さった本土の若者。 社会のシステムに疲れて…

森の幼稚園で野草料理教室

今日は森の幼稚園で野草料理をレクチャーさせて頂きました 森の幼稚園とは、 口コミのみで運営されている自主保育〖ハハコグサ〗というグループで、 自然の中でおもいっきり遊んで自然から学ぶというスタイルの幼稚園です。 はだしで遊んだり、 川で遊んだり…

コロナの影響で移住増加?

〖ママコノシリヌグイ〗が目立つ季節になりました。 ママコノシリヌグイ タデ科 漢字で継子の尻拭い 継子が憎くて、 このトゲトゲでお尻を拭いてやりたい… というインパクトの強い名を持つ草です。 毒はありませんので、 お茶などに利用できます。 6月の市…

前世の記憶

昨日の夕方の雲なんですが、大きなウツボのように見えました。 最近出来たお友達は、前世の記憶を持ち観音様によって誕生した瞬間も覚えています。 「魂は雲だよ」 と言ってたのが印象的です。 雲の上で観音様と一緒に下界を見下ろし、 今世を決めて来たのだ…

バラ園に行って来ました

近所にある 三太郎農園のバラ園が最盛期です。 桃、リンゴ、ル・レクチェなども隣接し、 農園には数10種の素晴らしいバラが咲いていました。 バラ科の桃、リンゴ、ル・レクチェは散布する農薬が一緒なので育てやすいのだそうです。 それはそれは見事で美しく…

米粉のクレームブリュレ

自然豊かな羽茂大崎の米粉を頂いたので、 米粉のスイーツレシピを模索中です。 佐渡のチベットと呼ばれるこの地区は、 その昔漆職人が住む村だそうです。 米粉スイーツは未知でとても難しいので苦戦しています。 今回は奇跡的に美味しく出来たのでご紹介致し…

アサツキの餃子

この時期は海岸型のアサツキの花が満開です。 春先の美味しいアサツキと違い、 海岸型のアサツキはかわいい花がとても目立ちます。 花はネギの香りがして美味しいですが 茎は固いです。 ですから私はお花を利用します。 ラー油 油炒め 餃子の種におすすめで…

ヒロハヘビノボラズ

「広葉蛇登らず」 と言う名前の落葉低木。 ヒロハヘビノボラズ メギ科 面白い名前で好きです✨ 最近つばめの卵や雛をアオダイショウが狙います。 ヒロハヘビノボラズでも回りに置いていれば蛇が避けられるかな?と考えたりします。 アオダイショウ苦手です ア…

カラシ菜の種でマスタード作り

道脇に咲いているこの草、 春に好んで食べられるカラシナが大きくなったものです。 セイヨウカラシナ アブラナ科 1年草 カラシナはユーラシア大陸から来ました。 カラシナの種は粒マスタードになりますが 美味しいです✨ ワイルドマスタード 材料 カラシナの…

イタドリとオオバコの力

「イタドリ」のグルテンフリービーガンスイーツ 作ってみました。(動物性成分不使用) とっても難しい味は良くても食感が固い… 米粉は米産地や種類によっても仕上がりが違うらしい さてさて 「イタドリ」と言えば昔のオヤツでした。体の痛み(疲れ)を取るから…

佐渡の能舞台

天人や幽霊、 鬼や神様が闊歩する三間四方の大宇宙が能なのだそうです。 佐渡には能舞台が多く、現存するのは36ヶ所、その昔は200ヶ所もあったとか。 (小泊の白山神社) 調べてみると、近所のお爺さん達が能の達人だったりするのが面白い。 農作業している普…

佐渡の天岩戸

先日行った風島弁天。 前回行ったときなぜか気になって、 再び行きました。 テイカカヅラ キョウチクトウ科 今回は、 自生のテイカカヅラが見事でちょうど見頃でした。 まるでジャスミンのような香り。テイカカヅラは別名アマノカズラ。 天岩戸の前でアメノ…

グルテンフリー野草タルト

「グルテンフリー野草タルト」 試作しています。 佐渡は米どころなので米粉で挑戦中。 タンポポ、クルマバソウ、スミレ、桑、椿、キビ、ハマナス、サツキなど沢山入れて作ってみました✨ フラワーエッセンスも入れています。 味は美味しく出来るのですが、 時…

金色の葉っぱ

金色のベルベットのような新葉がとても美しい「シロダモ」。 伊藤邦男先生は本の栞にしていたそうです✨ 佐渡島ではロウソクの原料にされてた記録が残っています。 シロダモ クスノキ科 常緑樹 ロウソクにするには、 おそらく実を使ったのではないかと言われ…

マンテマと金山

マンテマが花盛りです✨ マンテマ ナデシコ科 一年草 ニワゼキショウも花盛り。 ニワゼキショウ アヤメ科 一年草 帰化植物ですが、 佐渡島には金山の採掘重機にくっついて来たのが最初だそうです。 話しは変わりますが、 祖母はよく 「~してくらんし(してく…

草花レモンカード

最近気になっているレモンカードを作ってみました。 アレンジしてハマナス&レモンカード、桑&レモンカードも作りました。 初めて作ったのですが、パンに塗とても合うし、 洋菓子に合いそうで、 爽やかで美味しいです✨ ここ最近佐渡でも、レモン農家が増えま…