佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

金運を呼ぶ木

千両・万両で

有名な縁起の良い木をご存じでしょうか。

 

・万両はマンリョウ

・千両はセンリョウ

・百両はカラタチバナ…時々森で見かけます。

十両ヤブコウジ…よく見かけます。

・一両はアリドオシ…ツルアリドオシはよく見かけます。

・億両はミヤマシキミ…そっくりなツルシキミは時々見かけます。

 

このように縁起の良い植物は

森に自生しているものも多いです。

 

幸運を探しに森に行くのも楽しいです。

 

今日は我が家に大群生するヤブコウジについて書きたいと思います。

ヤブコウジ十両とも呼ばれ、
縁起がよい木だということは知っていました。

 

背は低いですが、

ヤブコウジではなくです。


 鬼門(北東)に植えることで、
金運アップするとか。

偶然にも家の鬼門方角には大群生しています。

おそらく200株以上はあります。

でもおかしいです

 

この家に住んで何年も経つのですが

全く効果がわからない💦

ヤブコウジを北東に植えると金運を運ぶ」

という謂れはいつの時代からなのか謎です。

昔の金運と今の金運の認識は違うのだろうか?

ちなみにヤブコウジは食すことはできません。

別名をヤマタチバナというのですが、

古代の柑橘として有名なタチバナとは違います。

 

運といえば、
昨年も「運が良い」と感じることが多かったです。

 

基本的に私は

運だけで野草の研究を進めていて、

計画性が無いのが悪い所です💦

 

現在の佐渡

人間よりも自然界の力が圧倒的に強いそうです。

もちろん見えないものの力も強いということです。

ということは、

金運の認識はこの島では全く違うのかも知れません。

佐渡は 神渡る島」

と昔から言われています。

 

この島は独特な強いエネルギーのため、

合う人には合い、

合わない人にはとことん合わないと言われています。

 

 

現金はあまりめぐって来ないのですが、

ご近所さんがお野菜を沢山おすそ分けしてくれたり、

(大根などは野草を食べる暇などないくらい沢山いただけます)

薪ストーブの燃料になる廃材を山のように運んでくれたり、

季節になればイカやマグロやサザエなども大量に頂きます。

ちょっと視点を変えれば、

自然界霊などから見た金運とは

このような物々交換という形で

恵んで下さっているのかも知れません。

 

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございます。