佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

美味しいお米の生産者が好きなもの


f:id:ikkakinokinoha0401:20210130212355j:image

佐渡の米はとても美味しいです😃

水は美しく清らかで、

ネオニコチノイド系の農薬は使わず、

朱鷺との共生の為にとても頑張っている生産者が多い❗️

 

生産者の多くはお年寄りなのですが、

お年寄りが大好きで、

好んで食べるものはなんだと思いますか?

 

自分の作ったお米だと思いましたか?

 

正解は

ヤマザキの菓子パン

 

 

これとオロナミンcを好む人が多い。

 

農村にはお店が少ないので、

菓子パンは貴重です。

 

だから好まれるのです。

 

話しは変わりますが、

野草仲間がイタリアに行った時に、

植物園にクサギの木が植えられていたのを見たそうです😃

f:id:ikkakinokinoha0401:20210130214212j:image

クサギは、

アジアや日本にはどこにでも自生する木で、

糧にして食べられていたり、

染色の材料にされております。

珍しくないので雑に扱われることも多い。

 

イタリアではクサギは珍しいので、

貴重です🌿

 

だから植物園で大切にされます。

 

面白いな~と思いました✨

 

身近に有るものの価値は、

分かりにくいものだなぁとつくずく思いました。

 

だから、

身近な人の評価は、

あまり気にしないほうが良いのかも知れないと思いました。

 

〖あの人は変わってる…〗と言う評価は、

一方外に出たらめっちゃ素晴らしいになる事も有ると言う事を、

クサギヤマザキの菓子パンから学びました✨

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。