佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

口伝

お年寄りが多く残っている佐渡では

口伝(くでん)で受け継がれているものが沢山あります。

薬草の情報を集める時も、

この情報に助けられました。

f:id:ikkakinokinoha0401:20220205231846j:plain

口伝には誇張されているものや、

興味深いもの、

明らかに嘘だと思うもの・・・。

 

あとは

わら細工の技術や、

土着信仰の作法などもあります。

 

f:id:ikkakinokinoha0401:20220205231919j:plain



私自身もそうなのですが、

割と多くの人が

自分の親の言うことはあまり聞きたくない。

けれど曾祖父母や祖父母の教えは

聞いている感じが多いです。

 

おもしろいのですが、

2親等以上の関係になると

話に耳を傾けやすい傾向があるケースが多い。

 

今の70歳以上の人は、

家系のルーツや

受け継がれている口伝を知っている人が多いです。

 

きっと子供の頃、

何度も祖父母に話を聞かされていたからでしょう。

 

けれど今は核家族化が進んだみ、

さらにネット社会になった今

会話も減ったし、

習い事や部活で忙しい子供たちは

自分の家系にまつわる

ルーツや口伝などを聞く機会は減りました。

f:id:ikkakinokinoha0401:20220205232113j:plain

けれど最近は移住してくれる人が増え、

お年寄りの話を真剣に聞き、

そういう教えを受け継ごうと

一生懸命活動してくれる人が増えてきました。

 

有難いことです。

 

 

私は祖父母から

「はるみよ、

ゆって聞かせるが

○○○はこうやってこうやるもんだ」

と繰り返し教えてもらって育ちました。

今でもそれは変わりません。

 

今では伝えてくれて有難いなと思っています。

 

連日の雪で家にこもってばかりなので、

そんなことを感じた今日この頃です。

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございます。