佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

野草で胃の調子が↑快調に

今日は家族の野草体験談を紹介したいと思います。

 

私の家族は、

私以外は、

自然食や自然療法に全く興味のない家族です。

そんな家族の〖野草の体験談〗↓↓

 

「昼に揚げ物食べ過ぎて胃がムカつくので何か煎じてくれ…」

 

と言う主人。

チャンス‼️🌿

と思い野草を濃く煎じて飲んでもらいました。

 

2時間後…

 

「回復した⤴️
これから角煮だって食えそうだ」

 

と言い出せるくらいに回復しました✨

 

煎じたものは
↓↓↓
・⦅クロバナヒキオコシ⦆
弘法大師由来の苦い草。


f:id:ikkakinokinoha0401:20210208193225j:image

 

・⦅アカメガシワ
伊勢神宮で使う神様のお皿の木。


f:id:ikkakinokinoha0401:20210208193337j:image

 

 

ヒキオコシもアカメガシワも、
国道350線沿い南部方面に自生してくれており、
佐渡では珍しくない草木です。

 


身近な草木はやっぱり凄い‼️

と思いました。

 

 

 

氷川きよしさんも野草にハマっているそうですが、
もう一度草木と共に生きる知恵を紡いで行く人が増えたら、
楽しいですよね😃


f:id:ikkakinokinoha0401:20210208193522j:image

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございます

 

 

伊藤邦男先生の本の引用はこちら

↓↓↓

佐渡島の植物と民俗

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 新五郎 (@nokongikuk)