佐渡島野草研究家 菊池はるみ

佐渡島で自然と暮らした先人の知恵をライフスタイルにとり入れた生活をする主婦です。 子供3人、猫4匹、夫と古民家で暮らしてます。 佐渡島の民俗学と植物学者の伊藤邦男先生の本を参考にさせて頂いてます。

最速だった中学校でのワークショップ

徒競走のような野草講座に講師として参加しました。


中学校のボランティア野草講座の依頼だったのですが、

私の経験した中で最も最速だったのでとても印象に残りました(笑)

 

どんな内容かというと・・・


f:id:ikkakinokinoha0401:20211224091422j:image

10分で野草採取と説明をし、
クラフトコーラと、
野草おにぎりを30分で作って試食

ふりかえり

というハードなタイムスケジュール。

 

でも、

神様のお試しかもしれない(^^♪

と思ったら、

なんだか楽しくなってきました。

 

まずは、

雨の中での超特急野草散策から始まりました。

 

野草散策10分というのは、

教室からの移動時間も含まれるので、

いかに校舎の近くで採取するかが重要でした。

 

〇クラフトコーラ用の野草5種位

〇おにぎり用の野草8種

 

超特急で説明しながら採取しました。

この時期はウラジロチチコグサとハコベが美味しそうでした。

 

採取後はとにかく急いで教室に戻り、

 

〇クラフトコーラ班

〇おにぎり班

 

の2班に分かれテキスト通りに調理して頂きました。


f:id:ikkakinokinoha0401:20211224091907j:image


f:id:ikkakinokinoha0401:20211224091931j:image

結果は、

 

何とか無事終える事ができました(笑)



f:id:ikkakinokinoha0401:20211224091931j:image

f:id:ikkakinokinoha0401:20211224092044j:image

無事終える事ができてほっとしました✨

 

この講座は、
私の印象に強く残りました。



講座の中で

生徒さんの地元の話をしました。



「相川戸地には薬草業者がいて、

薬草に詳しい地域だから、

お祖母ちゃんやお祖父ちゃんに聞いてみて」

 

この相川戸地という地区は、

自生するトリカブトやトウキを海岸で干し出荷していました。


f:id:ikkakinokinoha0401:20211224092315j:image

(自生するミヤマトウキ)

 

やはり自分に関係している話は、

目を輝かせていました。

 

今日の講座で、

何かの種を撒ければそれでいい。

いつの日か今日の出来事がきっかけとなり、

人生に野草と関わる機会が増えれば良いと
願います。


f:id:ikkakinokinoha0401:20211224092405j:image

そうそう、
人生初の野草料理も
美味しかったと言ってくれました🌿

 

最後まで読んで下さってありがとうございます。

 

 

 

 

伊藤邦男先生の本の引用はこちら↓↓↓

 

佐渡島の植物と民俗

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 新五郎 (@nokongikuk)